士業のための“やさしい”
TaxDome導入支援サービス

×

ひとりでも、少人数でも。現場の業務を見える化し、無理なく運用できる仕組みへ。導入・設計・社内定着まで、あなたのペースに寄り添います。
SOU AZULはTaxDomeの販売代理ではなく、業務改善と定着の“伴走支援”を行っています。
こんなお悩み、ありませんか?
- ひとりで業務を抱えすぎて整理できていない
- 複数のツールを行ったり来たりで非効率
- TaxDomeを入れたけど、定着しない
- 顧客とのやりとりが散らかっていて漏れがある

SOU AZULのTaxDome導入支援とは?
TaxDomeの導入は、設定して終わりではありません。現場の業務に合った形で活用し、定着することが大切です。SOU AZULでは、業務の可視化から設定、社内説明、運用まで、段階的に支援します。
導入支援のポイント
- 業務の可視化
- TaxDomeの設定
- 社内説明会の実施
- 運用のサポート

導入の流れ
1️⃣ 業務ヒアリング

現場の業務を丁寧にヒアリングし、現状のフローや課題を可視化します。
属人化していた作業も整理され、全体像が共有しやすくなります。
2️⃣ 設定・設計

TaxDomeに業務フローを落とし込み、顧客管理・タスク管理・通知設定を整えます。
ツールの特性を活かしながら、ムリのない構成に。
3️⃣ 社内説明とトレーニング

導入後、すぐに活用できるよう操作マニュアルや説明資料を作成。
使い方をわかりやすく共有し、社内定着を支援します。
4️⃣ 運用フォロー

実際の運用中に出てくる疑問や調整にも対応。
必要に応じて設定の見直しや機能追加のサポートも行います。
導入後に得られる変化

なぜ、SOU AZULが支援するのか
ツールの導入だけでは、業務改善はなかなか進みません。
SOU AZULは、現場の声に耳を傾けながら、
無理なく続けられるオペレーション設計とツール活用を支援します。
4つの特長
- 現場に寄り添う業務設計力
使いやすさと業務効率を両立したフローを構築 - システムと人をつなぐ“翻訳”力
ツールの機能を、日々の業務に合わせて最適に落とし込み - 教育現場で培ったトレーニングの丁寧さ
やさしく、伝わる説明資料・マニュアルも得意分野 - 多業種対応の経験値
スタートアップから中堅企業まで、課題整理の経験多数
よくあるご質問
Q1:どれくらいの期間がかかりますか?
導入のご支援は、通常4つのフェーズに分かれており、
「業務ヒアリング・初期設定」までは 1.5〜2ヶ月程度 を目安としています。
その後の「各種ワークフロー策定・実装」「社内説明・トレーニング」や「運用フォロー」は、1〜6ヶ月ほどの伴走が可能です。
まずは現状のヒアリングだけというご依頼でも対応可能です。
Q2:TaxDomeの販売代理店ですか?
いいえ、TaxDome自体の販売は行っていません。
すでに導入済み、もしくはこれから導入を検討している方に対して、
「現場に合わせてどう活用するか」を支援する導入サポートサービスです。
必要であれば、TaxDomeの担当者へおつなぎが可能です。
Q3:一部のフェーズだけお願いできますか?
はい、部分的な支援も承っています。
業務ヒアリングだけ、初期設定だけ、トレーニングだけ、など
ご状況に応じてフェーズ単位でのご依頼が可能です。ただし、初期設定を確認させていただき、一部設定フェーズからさせていただくこともございます。
また、運用後に「フローを追加したい」「人数が増えてきた」などのタイミングでのスポット相談にも対応しています。
必要なときに必要なだけ、柔軟にサポートできる体制を整えています。
Q4:ITやクラウドツールに不慣れなのですが大丈夫でしょうか?
ご安心ください。
TaxDomeは比較的直感的に使えるツールであり、
ご希望に応じて 操作説明やマニュアルの作成、画面共有サポート も行っています。
ITツールが得意でない方にも分かりやすく、丁寧にご説明します。
Q5:今使っている他のツール(ExcelやChatWork)との併用は可能ですか?
はい、併用は可能ですが、TaxDomeの強みを活かすには
なるべく業務を一元化する方が効果的です。
とくにチャットややり取りの履歴管理については、TaxDome内にある専用のチャット機能をご活用いただくのがおすすめです。
すべてのコミュニケーションをTaxDome上で完結できると、業務効率が大きく上がります。
Q6:費用の目安はどれくらいですか?
初回ヒアリング(無料)で業務量や課題をお伺いした上で、
フェーズごとのお見積もりをご案内しています。
今後は定額プランの導入も検討していますが、現時点ではご要望に応じて柔軟に対応しています。
まずはお気軽にご相談ください
業務整理やTaxDome導入について、
まだイメージがまとまっていなくても大丈夫です。
まずは現在のお困りごとをお聞かせください。
Zoom等でのオンライン相談も可能です。お気軽にどうぞ。